バルセロナ 夜間外出禁止令発令中 新型コロナウイルス第2波感染拡大抑制政策に反発約1,500人 5人が逮捕

地元メディアの報道によると30日、バルセロナ市内で発生した新型コロナウイルス第2波感染拡大抑制政策に対する抗議デモに約1,500人集まったことがバルセロナ自治体警察の発表により分かった。

また、デモ隊の一部が暴徒化しモススダエスクアドロ自治州警察により5人が逮捕され、少なくとも1人が怪我をしたとのこと。

モススダエスクアドロ自治州警察ペレ・フェレル局長は地元ラジオRAC1に出演し、「暴徒化グループは極右派グループで、よく組織されていた。 他国でもこのような暴力行為を行っている可能性は十分ありうる。」と発言した。

カタルーニャ州独立を求めるカタルーニャ州市民の平和的抗議デモでも、夜になるとゴミコンテナーなどを燃やすなど一部暴徒化する事態が散見されるていたが、それらのグループで”つたないスペイン語”もしくは”外国語”を話す暴徒化集団を何度か見ている。 暴徒化のイメージを拡散させる国をまたがった組織がいるという報道もある。 コロナウイルス感染拡大抑制政策反対グループが暴力的な組織というイメージを持たせる何等かの戦略もあるかもしれない。(すでに販売してしまった開発中のワクチンが必要であるというイメージが必要。)

現在欧州では、PCR検査数大幅拡大(スペイン保健省発表)及び、PCR検査時の新型コロナウイルスのDNA培養回数増加これにより、感染するほどでもないウイルスが咽喉などに付着していても感染者として陽性反応がでる:ニューヨークタイムズ報)、スイスのある研究機関によるスペインで突然変異した新型コロナウイルス(YahooNews報)(弱体化か)蔓延による第2波感染が拡大しているが、スペインでは死亡者数は一日あたり平均150人ほどで横ばい。 (春のピーク時は約900人だった)

下のグラフはスペイン保健省が毎日発表している感染者数半数以上が無感染症”感染者”

感染者数推移 スペイン保健省

下のグラフはスペイン保健省発表死亡者数。 昨日の死亡者数は69人。 この二週間で最も死亡者数が高かったのは27日の157人。 ピークは3月28日頃で一日あたり900人近くが死亡していた。

死亡者数 スペイン保健省

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中