マスク着用が義務化されており、政府は価格の上限を一枚当たり0.96ユーロに設定。 各スーパーマーケットがマスクを販売しているが、ほぼ全てが中国からの輸入であることが、地元メディアの報道により分かった。
Mercadona
メルカドーナはマスク10枚入りを6ユーロで販売。 Deliplusブランドとして販売しているが、中国のGuangdong AsanoTechnology、Ningo Beilai、Liuyang Sanli、Fujai Minjun、Fujian Youran Health material Technology社らが生産しているとのこと。
Carrefour
カレフールではFFP2/KN95と普通のマスクの2種類の使い捨てマスクを販売。 通常のマスクでは、25枚入り14.90ユーロ(1枚当たり0.59ユーロ)と10枚入り6ユーロを販売。 中国のBeifaグループが生産している。
一方、FFP2/KN95のマスクは5枚入りで20ユーロ(1枚当たり4ユーロ)。 これは、スペインの輸入業者PeycarPontevedra社が中国の企業から買い取っている。
Alcampo
アルカンポでも2種類のマスクを販売。 50枚入りで29.50ユーロ。 上海のStarplus Garmentsが製造。 FFP2マスクは、5枚入りで13.75ユーロ(1枚当たり2.75ユーロ) 中国のBacciClothing社から輸入している。
Lidel
ドイツ企業Lidelでは、中国のShaoxingFuqingProducts社からマスクを輸入。 50枚入りで29.99ユーロ(1枚当たり0.6ユーロ)で販売している。DIA
DIAでもマスクを販売。 10枚入りで6ユーロ。 スペイン企業YouAreThePrincess,s.l.が中国から輸入している。
DIA
DIAでもマスクを販売。 10枚入りで6ユーロ。 スペイン企業YouAreThePrincess,s.l.が中国から輸入している。