(非常警戒体制発令中)スペイン コロナウイルス  ペドロ・サンチェス首相が公共交通機関でのマスク着用義務等月曜からの新方針を発表

ペドロ・サンチェス首相は2日、一部地域を除いて開始される段階的外出規制緩和フェーズ0に関して、新たな指針を発表した。

-明日4日から公共交通機関を使用する際はマスク着用が義務化される。  中央政府はこれに対し、600万枚のマスクを主な公共交通機関に、700万枚を自治体組合などに、150万枚を障碍者支援団体に配布する。

-レストランやカフェテリア等はお持ち帰りに限り営業が再開。 利用客は事前に電話かインターネットなどを通じて注文しなければならない。 介護が必要な人や高齢者などに対しては、ウーバーイーツなどの宅配業者を使用し、優先させなければならない。

-小規模商店の再開売り場面積)(400平米以下)。 しかし、従業員一人に対し、客は1人まで。 また本屋、金物屋(ferreteria)、美容院、洋服直しなどは、予約客のみ。 65歳以上の高齢者用の時間を10時から12時、19時から20時と設定しなければならない。

-公的書類の発行開始。 必要な書類がある場合は、市民は事前にネットで予約しなければならない。

-プロスポーツ選手のトレーニング再開。 他の人との接触は避けなければいけない。 また、その県から(Provincia)から出てはいけない。

ペドロ・サンチェス首相はまた多くの地域で5月11日から始まるフェーズ1に関する新たな指針を発表。

(フェーズ1)-当初予定していた席数、もしくは設置面積の30%に限り、レストラン・カフェテリアのテラス席の営業を許可する予定であったが、これを50%に引き上げた。 客との距離は2メートルを空け、10人以下のグループでなければならない。

(フェーズ1)-当初予定していた通り、フェーズ1から友人や家族の家に行くことはできるが、最大人数は10人を超えてはいけない。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中