1-O バルセロナ水道局(AGBAR)が本社をマドリードに移転を決定

バルセロナ水道局を含むバルセロナ総合水協会委員会(Agbar)は7日、本社をマドリードに登記上移転することを役員会議で決定したことが分かった。

//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

アグバルはフランスSuezが筆頭株主の企業で、その中にバルセロナ水道局を含んでいる。

今回の決定により、Suez Environment、Aguas Andinasなどすべてのグループ会社がマドリードに本社を移すことになる。

発表された声明文によると、バルセロナの本社ビルなどに留まり(登記上マドリードに移転)、全ての営業に影響はないとしている。 また、Agbarを管理するフランス企業スペイン支店Suezxは既に二年前にマドリードに移転を完了している。

//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

これにより、カタルーニャ州は州内大手銀行2社(サバデイ銀行、カイシャ・バンク)他、スペイン発電大手Gasnatural Fenosa、歯科部品大手、バイオテクノロジー企業、バルセロナの水道局などを失い、来年の税収入に大打撃が与えられた。

州知事プッチ・ダモンは来週10日18時、州議会で公式発表を行う予定で、一部では「一方的な独立宣言」を行うのではないかと予想されている。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中